fc2ブログ
プロフィール

クロ

Author:クロ
コメント&トラックバック大歓迎です

更新復活!!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

訪問者

クロのアホな日々
アニメ・漫画に対する私の感想を書いていきます
翠星のガルガンティア7~8話まとめ感想
ガルガン85

レド達の行く末は

と言うことでクライマックスに向けて物語が動き始めた翠星のガルガンティア7~8話の感想です。
ネタバレありですのでご注意ください。


ガルガン81
ガルガン82
ガルガン83
ガルガン84
ガルガン86
ガルガン87
ガルガン88
ガルガン89

今回の感想を書く為に7,8話をまとめてみたんですけど、
7話で「おおっ物語がいっきに動きだしたぞ、これからどうなるんだ!?」ってなって
8話で「7話から話動いてねえええええええええええええ」
ってなりました。(えー)

いやホント何この緩急!?
てか船団長あっさり死んだけどこの人劇中でほとんど活躍してないよね?
タダものじゃない雰囲気を持って登場しながらほとんど何もしてなかったぞこの人・・・

とまあ、グチはこれぐらいにして7,8話を整理すると
7話はレドがガルガンティアではクジライカと呼ばれ神聖視されていたヒディアーズを殺してしまったことから
ヒディアーズの報復をにおびえ混乱するガルガンティアが、
8話では船団長の死をきっかけに分裂していくガルガンティアとエイミーとレドの別れが描かれていました。

これまでのノンビリ展開が嘘のように怒涛の展開だったわけですけど、ちょっと急過ぎる印象を受けましたね。
レドが銀河同盟の兵士としてガルガンティアと離別することになるのは予想していましたけど、
まさかガルガンティア船団までが分裂するとは。

レドのしたことはガルガンティア側からすると大問題でしょうけど、こればっかりはどちらが悪いとも言えませんね。
リジットはレド達の争いをガルガンティアに持ち込むなって言ってましたけど、ガルガンティアとクジライカの間にこれまで全く争いがなかったわけではないみたいですし、ピニオンのお兄さんのようにクジライカの犠牲にあった人もいるみたいですし、レドの言うようにいつかは人類とクジライカが対立する日がきたんじゃないですかね。

まあレドはやるきまんまんで戦おうとしてますけど、あの船団の下を通過したクジライカの大群をみるととても1人でどうにかできる数には思えませんけど。っていうかあのシーンは本当に迫力があったな。リアルで鳥肌がたったよ。


また、これは1話から8話までをみて思った感想なんですけど、やっぱりこのアニメは2クールでやるべきだったよ。

唐突に死んだ船団長を始め、ガルガンティアのトップとしての重圧に苦しむリジットや兄の敵を討とうとするピニオンなどもっと各キャラの掘り下げがほしかったですね。
キャラごとに1話づつぐらい使った掘り下げがあれば7,8話の展開ももっと重みのあるものになっただろうに。
やっぱり登場人物の多いロボアニメを1クールでやるのは無理があるんじゃないかなあ。
ロボアニメじゃないけど、エンジェル・ビーツがキャラをいかしきれなかったのを思い出すよ。


各キャラがそれぞれの道を進み始めた翠星のガルガンティア。
銀河同盟に帰ることが不可能と判明したレドはこれからどういう道を歩むのか。
残り話数も少なくなってきましたが一体どんな結末を迎えるんでしょうか。
まさか皆殺しエンドはないと思いますけど、あの人が参加してるからなあ。不安だ。


不安はありますがどのような結末を迎えるのか次回も大変楽しみです。

ではではまた次の記事でお会いしましょう。

※補足
ネットや他の感想サイトさんの意見で「ガルガンティアのようにレドもクジライカ(ヒディアーズ)と共存するべき」って意見が多いですね。
私は本編の前日譚である小説「少年と巨人」とノベライズ版を読んだ上での意見なんですが、レドが共存を「理解できない」のは当然だと思いますね。
実はレド達銀河同盟はヒディアーズとの戦いで億単位の犠牲者を出しており社会そのものが対ヒディアーズのために構築されてるんですよ。
だから、そのレドからしたらヒディアーズとの共存なんてありえないものだと思います。


翠星のガルガンティア(1) (ファミ通文庫)翠星のガルガンティア(1) (ファミ通文庫)
(2013/05/30)
谷村大四郎

商品詳細を見る

私も買いましたが、キャラの内面描写が丁寧でアニメの補足に読んでみるのもいいと思います。


拍手をもらえたら励みになります。
スポンサーサイト




コメント
クロスケさん,はじめまして
コメントありがとうです。

>7話で「おおっ物語がいっきに動きだしたぞ、これからどうなるんだ!?」
8話で「7話から話動いてねえええええええええええええ」

なんか同感過ぎてちょっと吹いてしまいました。
第8話の視聴中は時計ばかりが気になっちゃって。あぁ,フェアロックの葬儀話で今回は終わっちゃうのか…,と。
私,あまりリジットとフェアロックには思い入れがないんですよね~。

>レド達銀河同盟はヒディアーズとの戦いで億単位の犠牲者を出しており社会そのものが対ヒディアーズのために構築されてるんですよ。だから、そのレドからしたらヒディアーズとの共存なんてありえないものだと思います。

やっぱりそうなんですね。
ブロガーさんの多くがレドに考えを変えてほしいように書かれており,自分の考えは間違っているのだろうか?と思っていたところなので,クロスケさんの記事にとても勇気づけられました。
感謝の気持ちです^^
[2013/05/31 23:30] URL | ひそか #- [ 編集 ]

Re: クロスケさん,はじめまして
お返事が遅くなりすみません、クロスケです。

コメントありがとうございます。
ひそかさんのブログにこの間コメントしたクロスケは私であってますよ、以後お見知りおきを。

> ブロガーさんの多くがレドに考えを変えてほしいように書かれており,自分の考えは間違っているのだろうか?と思っていたところなので,クロスケさんの記事にとても勇気づけられました。

なんとなんと、わたくしごときの駄文にはもったいないお言葉ありがとうございます。
記事にも書きましたが私は小説版などでレド側の考えなどを知ったうえでの意見だったのでアニメのみの人とは違う意見になったのかもしれませんね。
まあ私がひねくれてるだけかもしれませんが(笑)

人によって話の受け取り方も変わるのは当たり前ですし、自分の考えと周りが違うからといってあまり悩まなくてもいいんじゃないでしょうか?
私はあまり気にしないようにして「ああ、そういう考えもあるんだな~」ぐらいで考えてます(笑)
[2013/06/01 23:55] URL | クロスケ #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://kurosuke0413.blog.fc2.com/tb.php/93-8c8a853b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

翠星のガルガンティア 第8話 「離別」 感想

持ちつ持たれつ―
[2013/05/31 16:30] wendyの旅路

翠星のガルガンティア 第8話

翠星のガルガンティア 第8話 『離別』 ≪あらすじ≫ ヒディアーズ(クジライカ)への対処方法でガルガンティアの価値観と正面衝突したレド。海賊船団の時はガルガンティアの文化...
[2013/05/31 16:43] 刹那的虹色世界

翠星のガルガンティア 第8話

翠星のガルガンティア 第8話 『離別』 ≪あらすじ≫ ヒディアーズ(クジライカ)への対処方法でガルガンティアの価値観と正面衝突したレド。海賊船団の時はガルガンティアの文化...
[2013/05/31 16:54] 刹那的虹色世界

『翠星のガルガンティア』#8「別離」

「周りが見えてねぇって。 それじゃ仲間を信用してないのと一緒だ」 突然倒れてしまったフェアロック船団長。 一度は目を覚ましたものの、後任をリジットに託しそのまま息を引き
[2013/05/31 21:17] ジャスタウェイの日記☆

翠星のガルガンティア:8話感想

翠星のガルガンティアの感想です。 変わる者と変わらない者。
[2013/06/01 17:09] しろくろの日常

◎翠星のガルガンティア第8話「離別」

=>フェアロック:リジットこれを、船団を頼むロ)船団長!!→フェアロック、死亡確認#位置座標確認、帰還には単独では不可能。救難信号が到達するまでに6582年を要するレド:そんな...
[2014/02/14 19:42] ぺろぺろキャンディー