fc2ブログ
プロフィール

クロ

Author:クロ
コメント&トラックバック大歓迎です

更新復活!!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

訪問者

クロのアホな日々
アニメ・漫画に対する私の感想を書いていきます
翠星のガルガンティア第6話「謝肉祭」感想
ガルガン61

謝肉祭!謝肉祭!!

と言うことでとにかくに感謝する回だった翠星のガルガンティア6話の感想です。
ネタバレありですのでご注意ください。


ガルガン62
ガルガン63
ガルガン64
ガルガン66
ガルガン65
ガルガン67
ガルガン68
ガルガン69
ガルガン60

4話からここまでずっと日常回が続いてきましたが、今回のラストを見ると次回からまたバトルが始まるのかな?
まあ、ロボットアニメで戦わずに日常回ばかりというのも面白みに欠けるんでカッコいい戦闘シーンがあるならいいんですけど、あの人だからな~
一抹の不安を感じますね。

そして、ひょっとしたら最後の日常回だったかもしれない今回の話ですが、
うん、これは今までで1番良かったと思いますね。

前回の水着回と同じかそれ以上のサービスシーンだったエイミー達のエロい踊り子の衣装&踊り

誰かを支えるということを知り、危機の際にエイミーを守ることができるまで成長したレド

ユンボロでおぼれるレドや魚を取ろうとしてすり身にしてしまったチェインバーなどのギャグ


これまでガルガンティアを盛り上げてきた全ての要素が詰まった良回でしたね。
レドを気遣う兄貴分として良い活躍をしたピニオンやレドにサルベージの仕事を教えてくれたベローズなど
主人公のレド以外の人物もしっかりと見せ場があいましたしね。

まあ、私的にはメルティちゃんの出番が少なかったのが残念ですが(笑)
今回は快楽天トリオよりもエイミー単独の出番が多かったので仕方ないんですけどね。
でも、ちょっと背伸びしたメルティがレドを誘惑するような展開とかがあったら最高なんですけどね(えー)


誘惑といえば今回はエイミーがエロい格好でレドを誘惑してましたね。(管理人の妄想です)
まあ、誘惑は冗談ですが
今までは近所のお姉さん的な感じでレドを心配して世話を焼いくれていたエイミーが初めて異性としてレドを意識していましたね。
レドも明らかにエイミーのことを意識してますしこれはここからの恋愛展開が来るのか!?

普通はアニメのキャラがいちゃいちゃしてると私の部屋の壁がなくなるんですが(えー)
この2人はなんか微笑ましい感じがして全然そんな気が起きないよ。
頑張れ2りとも、虚淵さんに負けるな!(ええー)


さてラストでチェインバーが発見した敵は本当にヒディアーズなのか。
そもそもヒディアーズとは何者のなのか。
この先物語はどんな展開を見せるのか。
次回の展開が大変楽しみです。

ではではまた次の記事でお会いしましょう。
翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 1翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 1
(2013/08/28)
石川界人、金元寿子 他

商品詳細を見る

やっぱろ3ロボの中じゃこれが1番好きです。ロボものっぽくないけど。

拍手をもらえると励みになります。
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://kurosuke0413.blog.fc2.com/tb.php/86-17f01eee
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

翠星のガルガンティア 第6話「謝肉祭」

翠星のガルガンティアの第6話を見ました。 第6話 謝肉祭 食べ物以外にお給料の使い道が分からないレドはもらい過ぎたのではないかと悩んでいた。 「お給料、使い方、分から
[2013/05/16 05:46] MAGI☆の日記

翠星のガルガンティア 第6話 「謝肉祭」 感想

最後に一気に話が動きましたね。 ヒディアーズが地球で海洋性に進化したのがクジライカなんですかね。 これからヒディアーズとは何なのかということについて 明かされていきそうで...
[2013/05/16 06:02] ひえんきゃく

『翠星のガルガンティア』#6「謝肉祭」

「お前って奴が見えねぇんだよ。 お前さ、何かやりてぇことねぇの? 自分の欲望を分かってない奴が信頼されっかっての」 お給料をもらったものの、食料に使うには多すぎる。 自
[2013/05/16 10:02] ジャスタウェイの日記☆

翠星のガルガンティア 第6話「謝肉祭」

給料の使い道に困ってるレド。 エイミーはお祭りがあるから、いっぱい楽しいことができるよ♪ と。 お祭りではエイミーたちのえちぃダンスもあり! 今回もサービスですね(笑)
[2013/05/16 12:56] 空 と 夏 の 間 ...

翠星のガルガンティア 感想 第6話 「謝肉祭」

なるほどー,物語が動き出すのはそら(宇宙)からじゃなくて海底からなのか… 海に潜る場面がなかなか来ないなーと思っていたら,そこは物語の動き出すきっかけの場所だったようで。...
[2013/05/16 20:23] ひそか日記

翠星のガルガンティア:6話感想

翠星のガルガンティアの感想です。 本当の敵が迫る?
[2013/05/16 23:04] しろくろの日常

侵略するでゲソ!「翠星のガルガンティア」

すっかり現地民に溶け込んだ主人公。早く「繁殖する権利」を行使しないと、乙女の生命と盛は短いのです。 名作「エルフェンリート」がホラーになっている要因は爆発的に繁殖する新
[2013/05/19 13:14] Anime in my life 1号店

翠星のガルガンティア第6話感想。

近所の子供の恋愛を見守るような微笑ましさが良いww このままゆったり温かくなんて絶対続かないんだろうが(汗) 以下、ネタバレします。ご注意を。
[2013/05/19 19:47] 戯言日記2nd

◎翠星のガルガンティア第6話「謝肉祭」

#食料の配給チケットと考えるのが近いレド:多すぎる。酸素はあるしどんな配給が必要なんだ不当な量をうけとったんじゃないか))どうしたの使い方わからない))色々楽しいことできる...
[2014/01/20 00:56] ぺろぺろキャンディー