|
 |
|
プロフィール |
Author:クロ
コメント&トラックバック大歓迎です
更新復活!!
|
|
 |
|
PSYCHO-PASS第20話「正義の在処」感想 |

大変遅くなりましたが、先週の狡噛さんに続いて槙島さんが最高にイイ笑顔だったPSYCHO-PASS20話の感想です。
ネタバレありですのでご注意ください。
ドミネーターに導かれ、シビュラシステムの真実を知った朱。 一方狡噛は、自らの計画を着々と遂行する槙島との距離を、確実に詰め始めていた。 シビュラと狡噛、両者の間で揺れ動く朱がとる行動とは。
冒頭と言うかAパートはほとんどまるまる朱とシビュラシステムとの会話シーンです。 てっきりドミネーターが説明するんだと思ってましたけど、 シビュラの本体の場所まで朱を連れてきてますね。 全てを伝えるということでしたから実際に本体を見せたってことなんでしょうね。シビュラも本気ということか。
他のブログでも言われてましたが、このシーン会話が長過ぎますね。 会話の内容うんぬんではなく長過ぎてダレてきますよ。 もうすこし動きのある展開にできなかったのかな・・・
そして肝心の会話の中身ですが、感情的にはシビュラシステムは納得できないがシビュラが作り出した平和を否定することはできないと言うことで、朱はシビュラに協力することになりました。 まあ、犯罪者の脳で作られたシステムとか普通は納得できないよね。 それでも現在の社会は平和で秩序が守られている。だからそれを否定することはできない、と言うことで結局朱はシビュラに丸めこまれてしまいましたね。
しかし、数々の事件で成長した朱はこれでは終わりません。 なんと、槙島の身柄を保護することを条件に狡噛にの罪をなくすことをシビュラに認めさせました。 これを見ると本当に朱は成長したなあと思いますね。 このあとの事件現場でも宜野座が狡噛と重ねるほどの有能ぶりを発揮してますし。 これが全ての職種に適正を見せたという朱の本当の力なんでしょうね。
一方、その追われている槙島は北陸の生産地帯の麦畑でトップにあるあの笑顔をしていました。 たぶん、もうすぐシビュラに支配された社会をぶっ壊せると思ってワクワクしてるんでしょうね。 そして、その槙島のもとへは槙島の思考を読み切った狡噛と狡噛からのヒントを得て槙島の狙いを知った朱達1課の面々が終結しようとしていました・・・
と言うわけで、舞台と役者がそろい、いよいよクライマックスを迎えるというところで今週は終了です。 皆さんどうでしたか。
今週は朱が覚醒する回でしたね。 シビュラからは交換条件を引き出し、宜野座が狡噛を重ねるほどの活躍をした朱。 もう完全に主人公ですね。漫画版に続いてアニメでまで狡噛から主人公の座を奪い取りましたよ。スゴイぞ朱!!
あと2話で終了ということでまとめきれるのかやや心配ですが どのような結末を迎えるのか大変気になりますね。 何度も言いますが、あの虚淵さんがハッピーエンドなんて用意してるとは思えませんが、 せめて後味の良い結末を迎えてほしいですね。
ではでは、また次の記事でお会いしましょう。
スポンサーサイト
|
トラックバック |
トラックバック URL
http://kurosuke0413.blog.fc2.com/tb.php/33-9fe03a85
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
PSYCHO-PASSの感想です。
朱、サイコパスの真実を知りどう思う。
[2013/03/15 11:48] しろくろの日常
朱ちゃんの覚醒曲線がヤバイww
まぁ、ボスと連戦すりゃ経験値も溜まるよね、そりゃww
以下、ネタバレします。ご注意を。
[2013/03/17 17:44] 戯言日記2nd
|
|
|
|