fc2ブログ
プロフィール

クロ

Author:クロ
コメント&トラックバック大歓迎です

更新復活!!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

訪問者

クロのアホな日々
アニメ・漫画に対する私の感想を書いていきます
咲 全国編第6話「萎縮」感想
もうありえない程遅れましたが、咲 全国編6話の感想です。

ネタバレありです。



ホント前回から2週間以上も放置してしまいすみませんでした。
ソチオリンピックの特番で7話が1週間遅れるしのんびりでいいか~とか思ってたらこの体たらく・・・のんびりでいいかじぇねえよ!!


と、気をとりなおして6話の感想を。


前回、中堅戦をサクッとキンクリして突入した中堅戦ですけど前半は清澄の部長である久さんがタイトルの通り萎縮していたためヒロエお姉ちゃんの独壇場でしたね。

さすが名門姫松の主将、めっさ調子に乗ってますけどこの子は調子に乗れば乗るほど強くなるんでかなり手ごわい相手ですよ。


一方の久さんも途中から本来の調子を取り戻し得意の「悪待ち」で挽回していましたね。

より牌の来る確立が低い手にするほどその牌がくるとかまさにSOA(そんなオカルトありえません)なんですけど咲の世界ではこれでも大した能力ではないんですよね。(そもそも麻雀マンがで能力とか言ってる時点で何かがおかしいんですけど…)


あと、久さんが今回メチャクチャスタイリッシュなツモを見せてくれましたけどあのツモ本当に牌を投げてたのかよ!!
原作じゃあなんかこう、隕石が落ちてくる感じで牌が卓に置かれたんであくまでイメージだと思ってましたよ。
対戦相手も皆空中の牌を見上げてますしどんだけ高く打ち上げたんですか部長・・・
って言うか宮守の「清澄の人ちょーうける」、「あまりのことに注意しそこなったよ」ってやりとりこのことをさしてたんですね。原作だと会話だけだったんで見せ牌のことだと思ってましたよ。


さて、他の見どころを言うとやっぱり永水女子の滝見春ちゃんの回想ですね。

実はこの回想部分って全部アニオリなんですけど、非常に素晴らしかったですよ!!
原作では影が薄く(ぶっちゃけ見せ場がありません。)永水女子唯一の1年生である春ちゃんの心境をとおして永水の絆を描くとは相変わらず咲のアニメスタッフは優秀だぜ!!
これなら次回の中堅戦後半もアニオリが期待できそうやで。


あと、これは本編とは関係ないんですけど、春ちゃんの声優ってまどかマギカのマミさんで有名な水橋かおりさんなんですけど最初全然わかりませんでしたよ!
私結構水橋さんが好きで水橋さんが出てるアニメとかチェックしてたりするんですけど、さすがベテランと言いますか、キャラクターごとに声を変えれるって凄いですよね。マミさんと同じ中の人とか聞いててもわからんよ・・・


と、脇にそれましたがとにかく6話も最高に面白かった咲6話、皆さんはどうでしたか?
このペースでいけば次回あたりで副将戦が始まりそうでワクワクが止まりませんね!!

中堅戦の決着、のどっちの降臨、そして咲2期最大の障害と言われたはっちゃんの痴態、こりゃあ次回の展開も目が離せませんよ!!(ゲス顔)

ではでは、今日はここまでで。
また次の記事でお会いしましょう。

咲-Saki-(11) (ヤングガンガンコミックス)咲-Saki-(11) (ヤングガンガンコミックス)
(2013/04/25)
小林 立

商品詳細を見る


嘘みたいだろ、この子高校3年なんだぜ?


拍手をもらえると励みになります。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://kurosuke0413.blog.fc2.com/tb.php/150-00a7f0b2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

咲-Saki- 全国編 #6

【萎縮】 「咲-Saki- 全国編」 一 (初回特典:新規描き下ろしコミック付き) [Blu-ray]出演:植田佳奈ポニーキャニオン(2014-03-19)販売元:Amazon.co.jp やっぱマナー悪いなぁ〜。 
[2014/02/24 07:58] 桜詩〜SAKURAUTA〜

咲-Saki-全国編 第6話「萎縮」感想!

咲-Saki-全国編 第6局『萎縮』 「後ひっかけの洋榎とは…うちのことやで!」 って良い感じに決まったのにみんな完全にスルー^^;
[2014/02/26 00:23] くろくろDictionary