|
 |
|
プロフィール |
Author:クロ
コメント&トラックバック大歓迎です
更新復活!!
|
|
 |
|
咲 全国編第5話「神鬼」感想 |
次鋒戦はやっぱりキンクリされたか~
ということでエイスリンちゃんペロペロだった咲 全国編5話「神鬼」の感想です。 ネタばれありです。
いや~しかしホント次鋒戦は一瞬で終わりましたね。 1話ぐらいはかけるかと思ってたんですけどBパートだけとは・・・
まあ、原作からしてマコが無双してわずか1話で終了してたんで予想はしてたんですけどね。 エイちゃんの活躍がもっと見たかった・・・
でも、ひたすらマコに翻弄されていた原作に比べると能力を使ってる描写もあったりして全然アニメのほうがエイちゃん活躍してましたよ。 「もう1っ回」、「まだいけるよ」等最後まで頑張ってる様子も見れましたしマジでエイちゃん天使やで!! 白と同じくエイちゃんの能力「ほとんどの局で和了する」もアニメ映えする感じになってて良かったですしね。 原作では全く活躍する描写がなくてどんな能力なのかよくわからなかったんですけど、 ふむ、アニメを見た感じはアレか、のどっちみたいに配牌を見て瞬時に最適な打ち方を予測するような能力なんですかね? それとも千里山の怜ちゃんの未来予知に近い能力なんですかね? まあ、マコのメチャクチャな打ち方であっさり予想が崩れているのからすると予知というよりは予測って感じですけど。
それにしても天使のようなエイちゃんを悲しませるとか咲さんだけじゃなくてマコも魔王に見えてきたよ!さすが魔境長野の優勝メンバーやで・・・ あ、でも困ってるエイちゃんは可愛かったのでその点はマコグッジョブやで(えー)
他の学校だと自分から2度寝して能力を発動させた神代さんとか昼休みなのを忘れて対局室に行こうとしちゃう愛宕おねえちゃんとかアニオリもいい感じで入ってましたし、ホント、咲のアニメは原作を何倍も面白くしてくれますよ!(まあそんな尺があったなら次鋒戦をもっと描写してもらいたいきもしますけど)
さて、今回で先鋒戦、次鋒戦がいっきに終わり次回6話からは中堅戦に入ります。 なんかこのペースで1局に2~3話のペースで進むと尺があまる気がするんですけどそこはきっと定評のあるアニオリで賄ってくれるんでしょうね。それも楽しみです。
ではでは、また次の記事でお会いしましょう。
宮守の扱いが他の2校よりも良い・・・やっぱり『咲 宮守編』やね(えー)
拍手をもらえると励みになります。
スポンサーサイト
|
トラックバック |
トラックバック URL
http://kurosuke0413.blog.fc2.com/tb.php/148-45d721a2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
神出鬼没―
[2014/02/05 20:03] wendyの旅路
先鋒戦の終盤、再び眠る神代小蒔!?
眠ることで神が降りて、タコスを直撃してトップに踊りでる
次鋒戦、タコスの仇を討つと出て来たマコ。
相手には全員の手配を読めるエイスリンが…
次々と登場する能力者w
普通の人には勝てそうにない試合です(^^;
[2014/02/05 22:26] 空 と 夏 の 間 ...
【神鬼】
「咲-Saki- 全国編」 二 [Blu-ray]出演:植田佳奈ポニーキャニオン(2014-04-16)販売元:Amazon.co.jp
タコスより目立ってるだと!?
[2014/02/06 01:09] 桜詩〜SAKURAUTA〜
咲-Saki-全国編 第5局『神鬼』
「憑いてますね」
えっ、そっちじゃない?
[2014/02/06 23:06] くろくろDictionary
小蒔ちゃん、オーラスでタコスを直撃!
なるほど、その時々で最も望む展開に持っていける能力ですか。
状況に応じて、守ってる神様が力を貸してくれる感じかな。
のどっちが絶対認めたくないタイプだなあ^^;
姫松の漫ちゃんは強い人と当たると力を発揮するタイプだったのね。
でも不発の時もしばしば。
罰ゲームが見えてたので、やっぱり爆発できずに終わっちゃいました。
彼女が爆発すると、洋...
[2014/02/08 18:44] のらりんすけっち
|
|
|
|