fc2ブログ
プロフィール

クロ

Author:クロ
コメント&トラックバック大歓迎です

更新復活!!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

訪問者

クロのアホな日々
アニメ・漫画に対する私の感想を書いていきます
アニメ ささみさん@がんばらない第7話「声の出し方忘れた」
大変遅くなりましたが、
ささみさ@がんばらない7話「声の出し方忘れた」感想です。

ネタバレありですのでご注意下さい。




冒頭はささみさんの子供時代の回想。

お母さんがなにやら術の印のようなものをしていると
それを見たささみさんは正義のヒーローみたいでカッコいいと言います。

おお、ささみさんが楽しそうに笑っている!
てっきり子供のころから籠の中の鳥のような生活をしていた
と思っていたので意外でしたね。

この頃はまだ修行をしていなかったのかな?
普通の親子のようで微笑ましい光景ですね。



そして、Aパートでは場面が変わり町をさ迷う
たまの姿が。
いつもニコニコと笑っているたまですが
それはつるぎやかがみのためだったんですね。

たまは子供で天真爛漫なキャラだと思っていたから
このたまのセリフには驚きましたね。
今も黄泉の国に落とされたつるぎや
戦いのダメージで動けないかがみ
にかわって、ささみさんを助ける為に一人月詠神社を
めざしていますし、たまは本当にいい子ですね。
まあ、結局迷ってささみさんの学校に行ってしまうんですが。

あと、月詠神社に行く途中で、たまが川をで渡っているシーンがあったんですけどあれって見た目的な意味でも
たまの年齢的な意味でも2重の意味で危ないですよね。
まったく、たまのモノローグに聞き入ってたのに、
なんてあざといシーンをいれてくるんだシャフトは。いいぞ、もっとやれ


月詠神社で目を覚ましたささみさん。
すると、ささみさんの体をしらべていたお母さんは
最大限の譲歩だとして、月詠の巫女として世のため人のために尽くすこと誓うことをささみさんに要求します。

この時のお母さんはすごい冷酷ですよね。ささみさんのことを最高神の力の入れ物としか思ってないよ。
先週の可愛いお母さんはどこにいってしまったんでしょう。

父親と子供を作れってお母さん何言ってんの!?
近親婚を繰り返してきた家系らしいから普通のことなのかも知れないけど
完全に狂ってるよ。お父さんのことも物扱いしてるし。

さらに、お母さんは子供を作るならせめてお兄ちゃんがいいと言うささみさんに
血まみれのお兄ちゃんのカバンを投げつけます。
ええっお兄ちゃん殺されちゃったの!?
これにはささみさんもショックを受け気絶してしまいます。

しかし、お母さんが部屋をでると拘束されたお兄ちゃんが。
良かった生きてた、と思いきや
どうやらお兄ちゃんはお母さんでも殺すことができないようです。
ふむ、これはどういう意味なんだろう?
お母さんから「兄上」とか呼ばれてますし
お兄ちゃんはささみさんの本当のお兄ちゃんじゃないのか?
分からないことが増えすぎて頭がパンクしそうです。


Bパートでは眠っていたかがみが目を覚まします。
まだ戦える状態ではない。
しかし、それでもささみさんのため力を振り絞ってつるぎの天叢雲を送るかがみ。
ささみさんのことを本気で心配してますし、
かがみは本当にささみさんの友達になったんだなあ。
良かった良かった。


一方、送られた天叢雲はお兄ちゃんのもとに届きます。
てっきりたまの所に送ったんだとおもいましたよ。

天叢雲を使って拘束を解いたお兄ちゃんはなんか笑える動きでささみさんを探します。
臭いでささみさんを探したりしてますし、シリアスなシーンでもお兄ちゃんの変態は安定してますね。

ささみさんを見つけたお兄ちゃん。
なんかボーっと立っていたお父さんにドロップキックをくらわせます。
その音でお兄ちゃんに気付いたささみさんは
涙を流しながらお兄ちゃんにかけよりドロップキックをくらわせます。
いやいやいや、何してるのささみさん!?
ここはお兄ちゃんの言うとおり感動のシーンでしょう。
まあ、このあとお兄ちゃんに抱きしめられながら泣いてますし
照れ隠しだったんでしょう。ヒロインが照れ隠しで暴力をふるうのは様式美ですね。

そして手を取り合って逃げる二人ですがすぐにお母さんに見つかってしまいます。
ささみさんの言葉もお母さんには届かず絶体絶命。
しかし、ここでたまが現れます。

すごい迫力で現れたんで、これは最高神の本気の力が見られるのかと思いきや
たまは子供のように泣きじゃくります。
まあ、子供なんですけどね。

これにはお母さんも失笑を漏らしますが、たまはただの子供ではありませんでした。
なんと、瞬間移動でささみさんのそばに現れたたまは、
これまた瞬間移動で天叢雲をお母さんの魔剣天羽々斬にぶつけ粉々にしてしまします。

さらに子供のポカポカパンチのような攻撃でお母さんの体をガリガリと削っていきます。
これにはお母さんも驚きます。
どうやらたまがこれほど強いのは新世代の神として作られた次世代神だからだそうです。
古い神話の神々ほ神話ごと葬る存在。
うん、先週のお母さんに続いてたまがチート過ぎますよ。

反撃しようとしたお母さんはささみさんの術で動きをふうじられます。
これは昔お母さんから教わった怪異を封じる術。
つまり、今のお母さんはささみさんにとって怪異なんですね。悲しいなあ。
動きを封じられたお母さんはたまに根の国への穴へと飛ばされます。

その穴からつるぎの手が出てきます。
おおっ、つるぎ復活か!
と思ったんですがつるぎはまだ帰れないとのこと。
つるぎなしで大丈夫なんですかね。主にロリ的な意味で。
まあ、戦闘はたまがいれば大丈夫でしょうけど。

そして後日。
ささみさんは以前のようにお兄ちゃんと二人で暮らしています。
しかし、まだ調子が戻らない様子。

と、そこへ根の国のつるぎから電話が入ります。
つるぎはバカな弟をブン殴ってからかえるから妹達を頼むとのこと。
うーん、来週には復活していて欲しいですね。
つるぎがいないと私の視聴意欲が5割減ですよ。主にロリ的な意味で

お母さんについてはしばらくは動けないだろうけど、いずれ復活するかもしれないとのこと。
その時には和解できるのでしょうか。

さらに、つるぎはお母さんの落し物を拾ったからささみさんに送ったとのこと。
ああ、そういえばさっきお兄ちゃんが宅配便がきたとか言ってましたね。

ささみさんがその宅配便を開けてみると、中から血で汚れたぬいぐるみが。
それは先週、お母さんがささみさんの為にUFキャッチャーでとってくれた物でした。

ぬいぐるみを抱きしめて泣くささみさん。



というところで今週は終りです。
皆さんどうでしたか?


もっと引っ張るのかと思ったら意外にアッサリ終わりましたね。
まあ、たまがチート過ぎましたからね。
かがみが送った天叢雲も使ったのは一瞬でしたし、
これ先週戦っても勝てたんじゃないですかね?

また、お兄ちゃんの正体も気になりますよ。
死なない体、お母さんの「兄上」発言。
うーん、分からん。続きを待てってことか。

今週でお母さんの話が一段落したんで、来週からどんな展開になるのか楽しみです。


更新が大変遅くなってしまったことについてはすみません。
これからも細々とでも続けて行こうと思うのでどうか見限らないで下さい。

長くなりましたが今日はここまでで。

ではまた、次の記事でお会いしましょう。





拍手をしてもらえると励みになります。
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://kurosuke0413.blog.fc2.com/tb.php/14-f89a0c97
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)