fc2ブログ
プロフィール

クロ

Author:クロ
コメント&トラックバック大歓迎です

更新復活!!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

訪問者

クロのアホな日々
アニメ・漫画に対する私の感想を書いていきます
アニメダンガンロンパ第7話 「新世紀銀河伝説再び!装甲勇者よ大地に立て!非日常編」感想
ロンパ70
セレスさん・・・あなたの顔芸が大好きでした(えー)

ということで久々の、本当に久しぶりなアニメダンガンロンパの感想です。
ネタバレありです。




ロンパ71
ロンパ72
ロンパ73
ロンパ74
ロンパ75

どうも皆さん久しぶりのアニメ感想です。
またブログするよ~と言ってから次の更新が遅くなってすみませんでした。
今年は夏コミの新作が豊作だったものでついつい買い過ぎちゃって・・・

さて、ロンパ7話の感想ですが、もう冒頭の発言で分かる通り今回の犯人はセレスさんでした。
皆さんは7話見る前に気付けましたか?
まあ、アニメの情報だけでセレスさんが犯人だと分かった人がいたらかなり鋭いと思うんですけど、私が原作でプレイした時犯人がセレスさんってことはわりとすぐにわかったんですよね。

アニメで学級裁判前の捜査パートが省略されてるんで分かりにくいんですけど、ゲームでは第1、第2の事件では捜査に全然協力的じゃなかったセレスさんが今回の事件ではものすごく積極的になってるんですよ。
だから違和感バリバリで「セレスさんが怪しい」ってとこまではすぐにたどり着けるんですけどトリックが分からなかったんですよね。
2章までは何とかノーコンテニューでこれたけど3章では2回コンテニューするはめになったよ・・・

ちなみに私が学級裁判の前までに犯人が分かったのは3章までで、4、5、6章は全然犯人がわからなくて選択し総当たりでクリアしました(えー)

3章ではセレスさんが巧みに山田くんを操り事件を複雑に操っていたんですけど、この先の事件はさらに複雑になっていくんでたぶんアニメを見てるだけじゃ裁判までに犯人を見つけるのは不可能だと思います。
だから犯人を推理したい人は原作のゲームを早急にプレイすることをオススメします。


はあ~それにしてもセレスさんの退場は知ってはいたけどやっぱり寂しいなあ。
私はこのゲームのヒロインの中ではセレスさんが1番好きだったんでゲームをしてた時はかなり落ち込んだよ。

アニメではカットされてる自由行動パートでは他のキャラと交流して好感度を上げることができるんですよ。
それで、セレスさんの好感度をあげるとお腹の子はあなたの子ですなんてウィットの飛び過ぎたジョークを言ったり、好感度をMAXにすると苗木君をセレスさんを守るナイトに指名してくれたりするんですよね。
私はこんな中二病っぽいセレスさんが好きだったのに(えー)


さて、セレスさん、山田くん、石丸くんといっきに3人もの脱落者がでたダンガンロンパ。
次の4章はマジで鬱になるような展開なのでそれがアニメでどう表現されるのか楽しみ・・・じゃ、ありません!(えー)

まあそうは言っても見るんですけどね。
レールガン用に準備した洗面器の出番がまたくるかな

ではでは、また次の記事でお会いしましょう。
ダンガンロンパ The Animation 第1巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]ダンガンロンパ The Animation 第1巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]
(2013/08/28)
緒方恵美、大本眞基子 他

商品詳細を見る


そういえばゲームほどモノクマにヘイトが溜まらない・・・もっかいゲームしようかな(えー)

拍手をもらえると励みになります。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://kurosuke0413.blog.fc2.com/tb.php/131-88834afd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 The Animation #07「新世紀銀河伝説再び!装甲勇者よ大地に立て!非日常編」

ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 The Animationの第7話を見ました。 #07 新世紀銀河伝説再び!装甲勇者よ大地に立て!非日常編 山田が亡くなる前に葉隠が犯人だと言い遺...
[2013/08/19 06:40] MAGI☆の日記

ダンガンロンパ 第6話 & 第7話 感想 - 時系列の整理や「〇号ハンマー」のトリック分類など

第7話はちょっと忙しかったかな? 時系列をもっとよく知りたいと思ったので,第6話も見返して整理してみました。 第6話はモノクマによる「死体発見アナウンス」が絶妙ですね! ...
[2013/08/20 07:25] ひそか日記