fc2ブログ
プロフィール

クロ

Author:クロ
コメント&トラックバック大歓迎です

更新復活!!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

訪問者

クロのアホな日々
アニメ・漫画に対する私の感想を書いていきます
変態王子と笑わない猫。第12話「変態王子と記憶の外」感想&総括
変猫120
変猫が終わってしまった・・・・

ということで言いわけ不要なほど遅れてしまいましたが変態王子と笑わない猫12話感想と全体の総括です。
横寺君達が迎える結末とは?
アニメも終わってので原作のネタバレもドンドンするのでご注意ください。

変猫121
変猫122
変猫123
変猫124
変猫125
変猫126
変猫127
変猫128

とうとう変猫のアニメも終わってしまったわけですけど、12話単独の感想としては「良い最終回だったなあ」って感じです。
いやまあ、大筋は同じなんですが原作とは結構違う感じな上、ラストがハーレムエンドみたいな展開になってたのには驚いたんですけどね。
でもまあ、アニメとしては良い終わり方だったんじゃないですかね?
横寺君の記憶に関する伏線も回収し、最後ほぼ全キャラ登場してのドタバタエンドってのは嫌いじゃないよ。
って言うかこういう「終わらない日常」的なエンドは結構好きだよ。うん、やっぱり最後まで応援してきて良かったよ!

さて今回は最終回ということで今までチラホラと話に絡んでいた伏線、横寺君の過去の記憶がない理由がついに明かされましたね。
それは幼いころの横寺君が猫神に願ったため。お母さんとの思い出がない幼少時の鋼鉄さんのために自分が持っている大好きなつくしさんとの想いでを手放してしまったために、猫神の力によって横寺君は思い出を持つことができなくなってしまいました。
そのため、現在の横寺君には思い出というものがありません。子供の頃大好きだったつかささんのことも中学生のときに出会ったツインテールの少女のことも、そしてかつて自分が好きだった100%の笑顔の女の子のことも思い出すことができません。
原作でこのことを知ったときは思わず「えーーー」って叫んでしまいましたよ。横寺君が哀れ過ぎる!
この伏線って原作5巻で初めて明かされる話なんですけど、実は1巻発売前に贋作者さんのホームページで公開されていた月光ロストワールドという話で既に伏線になってるんですよね。
あ、ちなみに月光ロストワールドはのちに4巻の短編に収録された話でアニメでもちょこっとやった中学生の月子ちゃんと横寺君が出会っていた話です。

だから、かなり練られていた伏線でありその衝撃はかなりのものだったんですけど、アニメでは弱冠説明不足なのもあってややインパクトが弱い印象を受けましたね。いや、これは私がもう知っていたからかな?

まあ、そんな感じで結構衝撃の事実が明らかになったりしたんですけど、12話の1番のポイントは泣きじゃくるロリ鋼鉄さんだよね!(えー)

いや、だって可愛いじゃん?ヤバいじゃん?
前回のロリっぽい舌足らずなしゃべり方もヤバかったけど、今回の泣き叫んだりつくしさんに甘えるときの「ママ―」ってセリフとかマジやばかったよね?さすがゆかりん!!ロリキャラを演じさせたら今でも最強だぜ!!(おい)
あと、最後にちょっと登場しただけだったけど梓ちゃんもマジ天使だったよね!!(血走った目で)
うん、なんでハーレムエンドで喜んでるのかわからないけどやっぱり梓ちゃんの笑顔は最高だね!
というかこれはアレだよね。正妻の余裕ってやつだよね。
誰と浮気しようが最後に自分の側にいてくれればいいってゆうラオウみたいなアレだよね。(えー)

うん、やっぱり最後まで女の子達が可愛いアニメは最高だよ!!良い最終回だった!!

えーここからは全体の総括を。

私は変猫は原作のころから好きな原作ファンなんですけど、今回のアニメ化ってそんなに期待はしてなかったんですよね。カントクさんの描くあの可愛らしいヒロイン達をアニメで再現できるのかも疑問だったし、最近MF文庫原作のアニメはなんともいえない微妙な出来になることが多かったんで、うれしくはあったんですけどそんなには期待してなかったんですよ。

しかし、そんな考えは1話を見た瞬間に吹き飛びましたね。
さすがにカントクさんには及ばないまでも期待以上に可愛く描かれたヒロイン達。
とくに梓ちゃんは声が着いたことで凄まじい破壊力でしたよ。
最初は合ってないかな~と思った月子ちゃんや鋼鉄さんの声も今では全然違和感を感じませんし、どのキャラもみんな可愛い。女の子の可愛らしさだけなら今期のアニメの中でもトップクラスだったと思いますよ!もう梓ちゃんの可愛さだけでBD全巻予約したは!!(えー)


ただ残念なところも幾つかありました。
まず、全体的に駆け足だったと思いますね。これは原作でも大きな区切りであった5巻までをアニメにしたためなんでしょうけど、そのせいでカットの連発になり原作を読んでないと分からない部分もありました。
とくに9話の展開は原作ファンの私でも思わず「ふざけんな!」って叫びたくなる展開でしたしここで離れていった人も多かったでしょうね。

また、主人公である横寺君の変態成分がだいぶ弱くなっていたのも残念でしたね。
原作の横寺君は普通の会話の最中にナチュラルにセクハラ発言をかましたり、オスカーワイルドの言葉を変態的に引用したりするんですよ。
あと割と頻繁に犯罪スレスレの危険行為をしたりします。
例 アニメ12話でロリ鋼鉄さんを迎えに行ったとき、アニメでは月子ちゃんがタクシーに乗ったから鋼鉄さんもついて来た感じでしたけど、原作では横寺君が問答無用でタクシーに引っ張り込むという誘拐まがいの行動をしています。

尺や放送規定の問題なんでしょうけどせっかくタイトルに変態ってあるのに横寺君があんまり変態じゃなかったのは残念でしたね。もっと変態成分というかギャグ成分を多めにして4巻の短編の話もじっくりやれば売り上げによっちゃ きたかもしれないのに・・・・

とまあ、文句無しのアニメ化とはいきませんでしたがそれでも3ヵ月間十分楽しませてもらったアニメでした。
とくに梓ちゃんを中心に可愛いヒロイン達には癒やされましたよ、変猫のおかけで現実と戦えた!(えー)

原作のストックがないので2期はほとんど無理だと思いますが、できれば最新刊の
ヒロイン達のために自分を犠牲にしてボロボロになりながらも頑張る横寺君や、横寺君や鋼鉄さんをブッコ抜いて変猫最強変態の位置に躍り出た副部長の活躍もみたいですね。

最後になりましたが、このアニメを作ってくれたスタッフ・キャストの皆さん本当にお疲れさまでした。
いつの日かまたテレビで変猫を見れる日をまああまり期待はせずに待ってます。(おい!)

ではではまたつぎの記事でお会いしましょう。


変態王子と笑わない猫。 (MF文庫J)変態王子と笑わない猫。 (MF文庫J)
(2010/10/21)
さがら 総

商品詳細を見る


変猫は永遠なり!

拍手をもらえると励みになります。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://kurosuke0413.blog.fc2.com/tb.php/120-91959fe5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

変態王子と笑わない猫。 第12話「変態王子と記憶の外」感想!

変態王子と笑わない猫。 第12話「変態王子と記憶の外」
[2013/07/06 00:03] くろくろDictionary

変態王子と笑わない猫。 第12話「変態王子と記憶の外」(最終回)

今までのもやもやを吹き飛ばす、主人公の記憶の謎解きのくだりは感動。 思い出を渡すという発想は実にうまいと思った。 主人公はどうしてこのあと変態の道へ^^; 猫神のことがいま
[2013/07/06 04:55] のらりんすけっち