fc2ブログ
プロフィール

クロ

Author:クロ
コメント&トラックバック大歓迎です

更新復活!!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

訪問者

クロのアホな日々
アニメ・漫画に対する私の感想を書いていきます
とある科学の超電磁砲S第12話「樹形図の設計者(ツリーダイアグラム)」感想
超電磁砲120
上条さんと10032号の絡みが微笑ましいなあ~(次回の鬱展開から目をそむけつつ)

ということで初見の人にも優しい改変がされていたとある科学の超電磁砲S12話の感想です。
ネタバレありですのでご注意ください。



超電磁砲121
超電磁砲122
超電磁砲123
超電磁砲124
超電磁砲125
超電磁砲126
超電磁砲127
超電磁砲128

今回は原作既読の私からするとあまり話が進まず、尺かせぎか?と少し思ったんですけど、
これは尺かせぎと言うより超電磁砲しか見てない禁書未読組のための配慮だったんだと思います。

12話の中で上条さんとミサカ10032号との絡みの部分は本編禁書の話で原作超電磁砲にはないんですよね。
だから、原作組の私は「早く話進まないかな~」と思いながら見てたんですけど、アニメ組に配慮した今回の改変はナイス判断だと思いますね。

私は禁書を見てから超電磁砲を見たんであまり気にしてなかったんですけど、あらためて原作超電磁砲を見るとクライマックスの上条さんの登場が結構唐突な印象を受けるんですよね。
なんで上条さんが実験のことを知ったのか、美琴やシスターズのために一通さんと戦ったのか。そのへんのことが結構あいまいなんですよ。
だから、
裏で美琴が実験を止めようと奔走している一方で表では上条さんが妹達と交流を重ねて禁書の物語が進んでいたことを視聴者に伝える今回の改変はかなり良かったと思います。
まあ、結局のところ私が言いたいのはミサカ10032号の出番が増えて良かったと言うことです(えー)

そういうわけで話自体はあまり進まなかった12話ですが、美琴視点と上条さん視点、表と裏を交互に見せる演出はかなり良かったと思いますね。
4話のときも思いましたけど、超電磁砲Sは日常と非日常を比べる演出がうまいなあ。

あと、美琴がツリーダイアグラムとの交信所に潜入するさいのスパイダーマン顔負けのアクションにはビックリしましたね。
確かに原作でも壁を走って潜入してたけどこんなにダイナミックな動きをしていたとは・・・

アイテムとの戦いでのアクションもかなり派手なものでしたし、これはラストのVS一通さん戦への期待がウナギ登りですよ!!

予告を見る限り次回は5話を超える妹達編屈指の鬱回のようです。(前回も同じことを言ってたけど今回はじゃなくて次回だったよ)
どうやら禁書の上条さん視点での話もあるようですしこれは原作以上の鬱展開になりそうで今から楽しみですよ、アハハー(壊れた笑顔で)

最後に、最近更新頻度がドンドン落ちてついに超電磁砲の感想まで遅れてしまい申し訳ありません。
実のところ最近イロイロなことがあって更新意欲が落ちてるんですよね。
記事を書いて皆さんに見てもらうことは今でも楽しいことなんですが、ブログ活動が結構な重荷になっていて私のリアルな生活を圧迫してるんですよ。

だから最近はブログ活動をサボってしまっていたんですけど、今日からまた心機一転してブログを頑張っていこうと思います。
もともと自分がやりたくて始めたことですしせっかくここまで続けてきたブログを中途半端にやめるのはイヤです。

ただ、趣味で始めたブログ活動が生活を圧迫してしまうと本末転倒なのでこれからはできる範囲での更新にさせていただきます。
更新頻度は落ちてもこれまで書いてきたアニメの感想をやめたりはしないので、それでもよろしければこれからもこのアホな管理人にお付き合い下さい。

ではではまた次の記事でお会いしましょう。

とある科学の超電磁砲S 第2巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]とある科学の超電磁砲S 第2巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]
(2013/08/28)
佐藤利奈、新井里美 他

商品詳細を見る


早く上条さんの顔面パンチが見たいなあ


拍手をもらえたら励みになります
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://kurosuke0413.blog.fc2.com/tb.php/119-deeec225
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

とある科学の超電磁砲S 第12話「樹形図の設計者(ツリーダイアグラム)」

第12話「樹形図の設計者(ツリーダイアグラム)」 ロリ美琴かわえぇぇぇ!! 美琴ママンを見ると美琴も大丈夫だと思う(胸囲的な意味でw) 眠ってる間に全て解決してくれるママ
[2013/07/02 07:34] いま、お茶いれますね

とある科学の超電磁砲S 第12話

とある科学の超電磁砲S 第12話 『樹形図の設計者(ツリーダイアグラム)』 ≪あらすじ≫ 終わった、いや終わらせることが出来たと思っていた“絶対能力進化計画(レベル6シフト計...
[2013/07/02 08:40] 刹那的虹色世界

『とある科学の超電磁砲S』#12「樹形図の設計者(ツリーダイアグラム)」

「自分の手で終らせるしかない」 駆けつけてくれるヒーローがいるわけでもない…。 神頼みなどせず、誰にも頼らず、 一人学園都市に挑もうとする美琴は、 今日一日で決着をつけ
[2013/07/02 09:02] ジャスタウェイの日記☆

とある科学の超電磁砲S #12

【樹形図の設計者】 とある科学の超電磁砲S 第1巻 (初回生産限定版)(特典ディスク付き) [Blu-ray]出演:佐藤利奈ジェネオン・ユニバーサル (UPGDP)(2013-07-24)販売元:Amazon.co.jp アニメも折 ...
[2013/07/02 13:39] 桜詩〜SAKURAUTA〜

とある科学の超電磁砲S 第12話 「樹形図の設計者(ツリーダイアグラム)」 感想

嵐の前の静けさ―
[2013/07/02 19:26] wendyの旅路

とある科学の超電磁砲S 第12話「樹形図の設計者(ツリーダイアグラム)」

「結局、いつかはバレる小細工。…けど、その前に計画そのものを破綻に追い込んでみせる!!」 ・アバンはロリ美琴と美鈴さんの回想。カエルのぬいぐるみが直って良かったな。 ・
[2013/07/02 19:42] 日記・・・かも

とある科学の超電磁砲S:12話感想

とある科学の超電磁砲Sの感想です。 交差する両者。
[2013/07/02 22:53] しろくろの日常