fc2ブログ
プロフィール

クロ

Author:クロ
コメント&トラックバック大歓迎です

更新復活!!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

訪問者

クロのアホな日々
アニメ・漫画に対する私の感想を書いていきます
とある科学の超電磁砲S第11話「自動販売機」感想
超電磁砲110
上げて落とすなあ
ということで日常回かと思ったら美琴と視聴者を油断させてからの鬱展開だったとある科学の超電磁砲S11話の感想です。
ネタバレありですのでご注意ください。

※体調不良により簡易更新になります。


超電磁砲111
超電磁砲112
超電磁砲113
超電磁砲114
超電磁砲115
超電磁砲116
超電磁砲117
超電磁砲118

今回はホント、上げてから落とすことで美琴と私に大ダメージを与えてくれましたね。

上条さんとイチャイチャする美琴に癒されてたらそこからの鬱展開だよ。
ただでさせ昨日から体調が悪いのにさらに精神的ダメージをくらって私のライフはもうゼロだよ(えー)

まあ、原作でこの展開は知ってたんですけど5話と同じく知っていてもくるものがありましたね。
と言うか今回は声優さんの演技がすごかったよ。
上条さんとの絡みでなんと言うか、ポワポワした感じの声だった美琴が10031号に実験がまだ続いていることを知らされたときに出した絶叫は本当に絶望してる感じが出てたよ。サトリナさんスゲーな。


また、今回は原作から改変されたシーンが随所にありましたね。
黒子が佐天さん達とお茶をしているシーンでの佐天さんの「それって男じゃないんですか」の発言。
原作じゃあ佐天さんはマジでそう思っていってるんですけど、アニメでは美琴を心配する黒子の気をまぎらわせるために言った感じになってました。
これは6話での美琴の様子を見ているからなんでしょうけど、このほうが4人の友情を感じられていいと思いましたね。

あと、驚いたのが一通さんの回想をここで持ってきたこと。
ちょっとネタバレになるんですけど、この回想って上条さんとのラストバトルのときに描写されたものなんですよね。だからこの段階で出てきたこと驚いたんですけどこれも良い改変だと思いますね。
先の回想を持ってきたことで戦闘中に長い回想でテンポを削ぐことを防止できますし、一通さんが力を求めて実験に参加したことを描写することで一通さんを憎むべき敵役としてうまくあらわしてました。


そして私が一番きになったのが、上条さんとミサカ10032号との出会いが描写されたことですね。これは本編禁書にあったシーンで原作超電磁砲にはないシーンだったんですよ。
禁書のヒロインの中でもミサカ10032号がかなり好きな私としてはこのシーンが出た瞬間JCスタッフに最高に感謝したんですよ。
でも、そのあとのミサカのパンチラシーンをなぜカットしたああああああああああ(えー)

畜生、本当に期待してたのに。禁書アニメ1期よりも格段にレベルアップした超電磁砲作画でのミサカのパンチラが見れるとの思ったのに。クソっ、さすがJC、上げて落としてくれるじぇねえか!!(管理人は熱で錯乱してます)



ということで弱冠の不満はありましたが緩急のついた演出で30分があっとゆうまだった11話。
次回は5話に続く超電磁砲Sでも屈指の鬱回だと思うので今から楽しみです(鬱的な意味で)

では、ちょっと短いですが今日はここまでで。

飛ばしてしまったヴァルヴレイヴの感想は体調が回復次第書きますので。

ではではまた次の記事でお会いしましょう。

とある科学の超電磁砲S 第1巻 (初回生産限定版)(特典ディスク付き) [Blu-ray]とある科学の超電磁砲S 第1巻 (初回生産限定版)(特典ディスク付き) [Blu-ray]
(2013/07/24)
佐藤利奈、新井里美 他

商品詳細を見る


みんな、洗面器を準備するんだ!

拍手をもらえると励みになります。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://kurosuke0413.blog.fc2.com/tb.php/116-eca64f32
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

とある科学の超電磁砲S 第11話「自動販売機」

第11話「自動販売機」 すっかり禁書の内容忘れてる・・・かなり記憶が曖昧なのでがその辺はご容赦願いたい(最初に言い訳しときますw) 上条さんが美琴(正確にはナンパした不良...
[2013/06/23 22:32] いま、お茶いれますね

『とある科学の超電磁砲S』#11「自動販売機」

「計画の中止と引き換えに 黒子に捕まるのなら、それも悪くない」 絶対能力進化計画に関わる施設は残りひとつ… と思っていたら、その会社・Sプロセッサ社が倒産!? あっけな
[2013/06/23 22:53] ジャスタウェイの日記☆

とある科学の超電磁砲S 第11話

とある科学の超電磁砲S 第11話 『自動販売機』 ≪あらすじ≫ 連日連夜の破壊工作で何とか“絶対能力進化計画(レベル6シフト計画)”の関連施設を破壊した美琴。「これで実験は終...
[2013/06/24 12:20] 刹那的虹色世界

とある科学の超電磁砲S 第11話 「自動販売機」 感想

進退維谷―
[2013/06/24 19:42] wendyの旅路

とある科学の超電磁砲S 第11話「自動販売機」

敵は学園都市――。  やっと戦いを終えた美琴は、上条当麻と再会する。 いつもの笑顔を取り戻す美琴だが、シスターズの登場がその笑顔を消す。 実験はいまだ続けられ、妹達の犠牲...
[2013/06/24 23:08] 空 と 夏 の 間 ...

(アニメ感想) とある科学の超電磁砲S 第11話 「自動販売機」 

投稿者・ピッコロ とある科学の超電磁砲S 第1巻 (初回生産限定版)(特典ディスク付き) [Blu-ray](2013/07/24)佐藤利奈、新井里美 他商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ
[2013/06/24 23:53] ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人

とある科学の超電磁砲S 第11話 「自動販売機」 感想

特殊EDの「stand still」がいい感じでしたね。 当麻と一緒にいる時の美琴、可愛かったですよ。 関係していた研究機関は全て稼働を停止し、『実験』を中止に追い込むという 自分の目的...
[2013/06/25 00:22] ひえんきゃく

とある科学の超電磁砲S 第11話「自動販売機」

禁書本編を見事に補完、これはほんと禁書1期を見返さないといけませんね。 強大な力に挑んだ美琴でしたが、相手のほうが一枚上手でした。 心を折る作戦も同時進行とは、さすがのレ
[2013/06/25 02:02] のらりんすけっち

2013年02クール 新作アニメ とある科学の超電磁砲S 第11話 雑感

[とある科学の超電磁砲S] ブログ村キーワード とある科学の超電磁砲S 第11話 「自動販売機」 #railgun2013 『とある魔術の禁書目録』のヒロインの1人である御坂美琴を主人公とし
[2013/06/29 21:25] 妖精帝國 臣民コンソーシアム