fc2ブログ
プロフィール

クロ

Author:クロ
コメント&トラックバック大歓迎です

更新復活!!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

訪問者

クロのアホな日々
アニメ・漫画に対する私の感想を書いていきます
劇場版 魔法少女まどかマギカの観客動員が100万人を突破!!
元記事



>10月26日から公開中のアニメ「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語」の累計観客動員数が15日に100万人を突破したことが明らかになった。

>劇場版アニメの第3弾「[新編] 叛逆の物語」は、完全新作で、主人公・鹿目まどかがその身を賭して、すべての魔法少女たちを残酷な運命の連鎖から解き放った後、まどかが残した世界が舞台となる。10月26日に全国129スクリーンで公開され、初週の土日2日間で約27万1300人を動員し、興行収入は約4億円。


はい、タイトルにある通りなんですが、
私が既に6回も見に行った映画「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語」の観客動員数が昨日で100万人を突破したそうです。

先週末の時点で87~88万人に達していたので今週末には100万人を超えるだろうとは思っていたんですけど、まさか平日5日間で10万人以上もの動員をするとは・・・フィルム特典スゲーな(そこかよ!)

まあ、私が6回も見に行ってるように結構な数のファンがリピーターになっているので正味の人数はもっと少ないんでしょうけど、アニメ映画に限らず本来映画はリピーターが入ってナンボなのでこれからもドンドン観客が増えるといいですね。

というか私もまた見に行きたいぞ。今週末からの物語シリーズとのコラボCM第4弾戦場ヶ原さんヴァージョンが見たい!!

明日時間あるし近所の映画館に行こうかな?

魔法少女まどか☆マギカ カレンダー 2014年魔法少女まどか☆マギカ カレンダー 2014年
(2013/12/04)


商品詳細を見る

そういえば劇場版の序盤で魔法少女達がみんなメルヘンなのはマミさんの影響だそうです。
マミさんぱないの!
スポンサーサイト



劇場版 魔法少女まどかマギカを見に行ってきました×6
どうも管理人のクロスケです。
3週間ぶりの更新で失礼します。

以前お話していたパソコンの故障が解決したので更新復活!!

・・・・と言うと今までずっと故障していたように聞こえますがじつはパソコンの修理は11月の頭に済んでました。
じゃあ今までなんで更新してなかったんだ、と言うとタイトルにもある通り
劇場版魔法少女まどかマギカを見に行ってました!6回も!!

いや~ホント面白かった!ラストは賛否両論あるんでしょうけど私は大満足のできでしたよ!!

え?
同じ映画を6回も見るなんてバカじゃないのかって?
何言ってるんですか、面白いものは何度でも見るのが普通でしょう、何を言ってるのかわけがわからいよ(狂信者の目で)

まあ、私は禁書の劇場版も5回見に行ってるぐらいの所謂ガチ勢なので好きな物にはいくらでもお金や時間をかけちゃう人種なんですが、
さすがに6回も見に行ったのは特典が目当てだったからです。
そんでその特典の内わけは

ミニ色紙3枚
マミ&なぎさ
ほむほむ単独×2

ポストカード1枚
マミ&べべ

フィルム2枚
ほむほむの後ろ姿(やや小さめ、杏子と別れてすぐのシーン)
ほむほむのソウルジェム(バス停に置くシーン)


でした。

私はまどマギのキャラの中でマミさんが1番好きなので色紙とポストカードは大当たりでした。やったぜ!!

映画の感想については別の記事でアップする予定なんですが、書いてるうちにドンドンまとまりがつかなくなってきちゃって一体いつになったらアップできるのかって感じです。
映画公開から1月たつ11月26日までにはアップしたいんですけどできるかな?


あと、これはお知らせなんですけど
これからこの『クロのアホな日々』は魔法少女まどかマギカをメインテーマに扱っていこうと思っています。

前々からブログ活動を続けていくに当たってはブログになにかしらのメインテーマと特色があったほうがいいと考えていたんですよ。
実際私がブログをしようと思ったきっかけであるとあるブログでは管理人さんがとある魔術の禁書目録シリーズの熱烈なファンでブログでも応援していたんですよね。
それで、今回のまどマギの映画に当たってふと自分の好きな作品について考えてみると、
私のオタクグッズの中でまどマギ関連の物が圧倒的に多いことに気がついたんですよね。

まあ、今ちょうど映画がやっていて私のまどマギ熱が高まっているのもあるんですが、
そういうわけで(どういうわけだよ!)
これからはブログでまどマギをメインに扱っていこうと思いますので
これからも『クロのアホな日々』をよろしくお願いします。

ではでは、また次の記事でお会いしましょう。

魔法少女まどか☆マギカ Blu-ray Disc BOX(完全生産限定版)魔法少女まどか☆マギカ Blu-ray Disc BOX(完全生産限定版)
(2013/12/25)
悠木碧、斎藤千和 他

商品詳細を見る


新井里美さんのトークショーの体験記も(いまさらですが)近いうちにアップしますのであしからず