プロフィール
Author:クロ
コメント&トラックバック大歓迎です
更新復活!!
最新記事
のうりん 第7話「号泣サラダ」感想 (03/01)
咲 全国編第7話「注目」感想 (02/28)
咲 全国編第6話「萎縮」感想 (02/24)
咲 全国編第5話「神鬼」感想 (02/05)
咲 全国編 1~4話感想 (02/04)
最新コメント
クロスケ:とある科学の超電磁砲S第13話「一方通行(アクセラレータ)」感想 (07/11)
:とある科学の超電磁砲S第13話「一方通行(アクセラレータ)」感想 (07/11)
ピッコロ:俺の妹がこんなに可愛いわけがない第11話「一人暮らしの兄貴の部屋に妹たちが押しかけるわけがない」感想です。 (06/23)
クロスケ:変態王子と笑わない猫。第10話「一番長いということ」感想 (06/18)
クロスケ:革命機ヴァルヴレイヴ第10話「恋の選挙公約」感想 (06/16)
クロスケ:革命機ヴァルヴレイヴ第10話「恋の選挙公約」感想 (06/16)
せざき:革命機ヴァルヴレイヴ第10話「恋の選挙公約」感想 (06/16)
最新トラックバック
ぺろぺろキャンディー:◎とある科学の超電磁砲S第15話『最弱(かみ... (05/01)
ぺろぺろキャンディー:◎とある科学の超電磁砲S第10話『原子崩し(... (04/23)
ぺろぺろキャンディー:◎とある科学の超電磁砲S第09話『能力追跡(A... (04/23)
ぺろぺろキャンディー:◎革命機ヴァルヴレイヴ第10話「恋の選挙公... (04/16)
ぺろぺろキャンディー:◎革命機ヴァルヴレイヴ第9話「犬と雷」 (04/15)
月別アーカイブ
2014/03 (1)
2014/02 (4)
2014/01 (1)
2013/12 (1)
2013/11 (2)
2013/10 (4)
2013/09 (1)
2013/08 (3)
2013/07 (9)
2013/06 (23)
2013/05 (20)
2013/04 (26)
2013/03 (32)
2013/02 (14)
カテゴリ
未分類 (0)
お知らせ (28)
魔法少女まどかマギカ関連 (3)
2014年冬アニメ感想 (5)
┣
のうりん (1)
┗
咲 全国編 (4)
2013年夏アニメ (6)
┣
神のみぞ知るセカイ 女神編 (1)
┗
アニメ ダンガンロンパ (2)
2013年春アニメ (60)
┣
変態王子と笑わない猫。 (12)
┣
とある科学の超電磁砲S (15)
┣
革命機ヴァルヴレイヴ (10)
┣
俺の妹がこんなに可愛いわけがない2期 (10)
┣
翠星のガルガンティア (11)
┗
宇宙戦艦ヤマト2199 (1)
2013年冬アニメ (20)
┣
僕は友達が少ないnext (7)
┣
ささみさん@がんばらない (7)
┗
PSYCHO-PASS (6)
織田信奈の野望 (1)
漫画・ラノベ 感想 (6)
劇場版 とある魔術の禁書目録 (11)
雑記 (1)
訪問者
クロのアホな日々
アニメ・漫画に対する私の感想を書いていきます
変態王子と笑わない猫。第12話「変態王子と記憶の外」感想&総括
変猫が終わってしまった・・・・
ということで言いわけ不要なほど遅れてしまいましたが変態王子と笑わない猫12話感想と全体の総括です。
横寺君達が迎える結末とは?
アニメも終わってので原作のネタバレもドンドンするのでご注意ください。
続きを読む
スポンサーサイト
[2013/07/05 20:25]
|
変態王子と笑わない猫。
|
トラックバック(2)
|
コメント(0)
|
変態王子と笑わない猫。第11話「筒隠さんの家の中」感想
ヤバい、可愛い、あばばばばばばばばばばばばばばばばばばばば
ということで大変遅くなりましたがロリが可愛くて悶絶必至だった変態王子と笑わない猫11話の感想です。
ネタバレありですのでご注意ください。
続きを読む
[2013/06/27 15:08]
|
変態王子と笑わない猫。
|
トラックバック(2)
|
コメント(0)
|
変態王子と笑わない猫。第10話「一番長いということ」感想
赤面する女の子は可愛いなあ
ということで、女の子達の赤面につぐ赤面で超私得回だった変態王子と笑わない猫10話の感想です。
例によって原作のネタバレもあるのでご注意ください。
前回は原作からイロイロカットされていてやや不満の残る展開だってけど
今回は最高の
赤面回
だったぜ!ヒャッハー
もうね、梓ちゃんと鋼鉄さんが横寺君にメロメロで赤面するのは知ってたんですけど、
まさか副部長と月子ちゃんの赤面顔が見れるなんて・・・アニメ化最高ー
今回の話は女の子の赤面顔などのニヤニヤシーンを入れながらも全体的にはシリアスな展開だったわけなんですけど、これはラノベアニメにつきものの最終回間際の誰得シリアス改変・・・ではありません。
今回の話は原作では5巻の当たる話なんですけど、5巻はこれまでの伏線が回収され物語がいっきに動いた話になるんですよ。
だから今回の展開は概ね原作の通りです。
これまで伏線(横寺君の記憶消失や横寺君にやたら絡んでくる猫神など)がきれいに回収されるんで
変な改変とかしなきゃアニメもきれいに終わると思います。
頼むぞJCスタッフ!!
さてさて、まあ堅い話はこれぐらいにしておいて
ここからは女の子の可愛らしさについて話そうか!!(血走った目)
私は数ある女の子の表情でも赤面してる顔が好きなんですよ!!
あと泣き顔
だから今回の話は超私得だったね!
もうね、梓ちゃんが可愛いのは自明のことなんですけど(えー)
今回は鋼鉄さんと副部長の陸上部コンビが可愛かったよ!
というかデレた鋼鉄さんはちょうど再放送をしてるのもあって刀語のとがめに見えるな(
チェリオ!
)
アニメじゃ尺の都合でカットされたんでけど、原作では鋼鉄さんの双六を3人でやるんですよね。
そこで副部長があられもない姿になったり横寺君に下着を渡したりするんですよ(!?)
クソっ、なぜそのシーンを映像化しなかった、世の中クソだな!(えー)
あと、今回は月子ちゃんの重すぎる愛が描かれてましたけど、あれにはアニメ的な誇張は一切ありません。
というか原作の月子ちゃんはもっと重いよ(えー)
アニメで言っていたように月子ちゃんは梓ちゃんと横寺君がお似合いと思ってるんですよね。
おまけになぜか月子ちゃんは自己評価が低くで梓ちゃんに微妙に劣等感を感じてるんですよ。
だから横寺君との付き合いが1番長いというのは月子ちゃんのなかで一種の寄りどころになってるんですよね。
だからそのことに非常に拘っており、そこを今回ラストのように猫神に漬け込まれてしまったんですよ。
私は梓ちゃん派なので横寺君とくっ付くのは梓ちゃんのほうがいいんですけど、月子ちゃんにも幸せになってもらいたいよ。
さて、今回ラストで過去に跳ばされてしまった横寺君と月子ちゃん。
過去の世界で2人を待ち受ける運命とは。
次回も楽しみです。
ではでは、また次の記事でお会いしましょう。
変態王子と笑わない猫。 第2巻 特装版 [Blu-ray]
(2013/07/24)
梶裕貴、小倉唯 他
商品詳細を見る
ヒロインオール泣き顔回とかこないかな(ゲス顔)
拍手をもらえると励みになります。
[2013/06/18 08:38]
|
変態王子と笑わない猫。
|
トラックバック(4)
|
コメント(1)
|
変態王子と笑わない猫。第9話「幸福な王子」感想
JCの悪癖が出ちゃったなあ
と言うことで、JCの悪癖「シーン選択のマズサ」が出てしまった変態王子と笑わない猫9話の感想です。
ネタバレ&私のグチ満載ですのでご注意ください。
※今回は感想というより私の不平不満の羅列になってますので気分を害するかもしれません。その点にもご注意を。
今回は何と言いますかもう冒頭の発言の通りなんですけどなんなのかな~
私はアニメを作ってくれるスタッフさんに感謝してますし、漫画やラノベ原作の作品がアニメになるだけでもうれしくてそれだけでもアニメを作ってる人には感謝するべきなんですけど今回の展開はな~
あんまり「この会社はここがよくない」みたいなことは言いたくないんですけど今回はJC作品によくある
「カットしすぎで展開が早過ぎ&アニメ組が置いてきぼり」状態になってましたね。
前回と今回は原作3巻にあたる話で、原作でも各キャラの願いや伏線が複雑に絡んでかなりややこしくて分かりにくい話だったんですよ。ぶっちゃけ私も5巻で伏線が回収されるまでいまいち話を理解できてなかったんですよね。
それだけややこしい話であったにも関わらずアニメではわずか2話で描かれたせいでアニメ組の人はもう完全に置き去りだったよね。禁書の2期とかでも思ったけどJCは最低限アニメしかみてない人でも理解できるように話を作るべきだよ!!
まあ、ここまでは多少の不満もあるけどいいんですよ。カットの多さは尺の関係もあるのでアニメにつきもの問題ですし、ここまでだったら今までと同じで「テンポ重視でカットが多いのが残念ですね」って感じでここまで不満はなかったよ。
でもさ、
だけどさ
、
ラストの梓ちゃんとのキスシーンがあっさりし過ぎだろうがあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あのシーンはさ、そこまでの複雑な流れとか伏線の荒らしとかのややこしい話を全部帳消しにするぐらいの
変猫屈指の名シーン
だろうが!!
俺はあのシーンがアニメになるのをずっと楽しみにしてたんだよおおおおおおおおおおおお
それがなんで一瞬で終わってるんだよ!!
尺の使い方がおかしいだろうがあああああああああああああああああああああ
ハア、ハア
取り乱して失礼しました。
何か感想っていうかここまで私の不満ばかりで申し訳ありません。
でも、あの梓ちゃんの最大の見せ場、と言うか私が原作でもトップクラスに好きだったシーンがアニメでほとんどカットされたみたいな扱いになっていたので自分を抑えきれなくて。
まあ、ここまで言ってきたように9話に関しては今までで1番不満のある出来だったんですけど、ラストのシーンを削ったかいもあって話自体はかなり進みましたね。
今回、今までもチラホラとは描写されてきましたが
横寺君の記憶が曖昧なこと
が物語に大きく関わってきました。
これは原作でも、1巻のころから「横寺君は忘れっぽい」という形で描かれてきた物語の根幹にかかわる伏線です。
なぜ横寺君はエミのことを覚えていないのか。それどころかかつて自分が好きだった100%の笑顔の女の子のことまで覚えていないのはどうしてなのか。
その謎が明かされる次回以降の話で今回のようなことにならないかが不安ではありますが、今回までは若干の不満はありましたが良く変猫の良いところを描いてきてくれたアニメスタッフのことを信じて待ちたいと思います。
ではでは、また次の記事でお会いしましょう。
変態王子と笑わない猫。5 (MF文庫J)
(2012/03/22)
さがら総
商品詳細を見る
ちなみにアニメじゃカットされましたけど、原作ではエミが怒って横寺君を社会的に抹殺しようとしたりしてます。無邪気で天使な幼女もいいけど口が悪くてドSば幼女もいいよね(ええー)
拍手をもらえたら励みになります。
[2013/06/10 21:52]
|
変態王子と笑わない猫。
|
トラックバック(3)
|
コメント(0)
|
変態王子と笑わない猫。第8話「100%の女の子」感想
やっぱり小学生は最高だぜ!!
100%(ゲスな)の笑顔で
ということで100%頭のおかしい水着回だった変態王子と笑わない猫8話の感想です。
ネタバレありですのでご注意ください。
いや~もう今回は最高だっったね!小学生最高ーーーー
という100%本気の冗談はさておき、今回登場した新キャラ、あざとさMAXのロリっ子
エミ
とともになにやらまた波乱の幕開けですね。
原作ファンとしてはちょっとエミの声が違うかな~と思ったんですけど、あのひと声からすると多分大丈夫だろうな(意味深)
はやくエミのパンプキンが聞きたいぜ!!
まあ、ぶっちゃけると私はこのヴァージョンのエミはあんまり好きじゃないんではやく続きが見たいですね。
今回はあるキャラのお願いのために横寺君のあだ名が「変態」から「王子」になったり学校がローマ風になったり女子の制服が水着になったり(!?)すたんですけど、まあこれは視聴者からしたら誰の願いかバレバレって言うか願うとこみてるからエミの願いってすぐわかりますよね。
なんでエミがこんな願いをしたのかはそのうち分かるんでご期待下さい。
たぶん視聴者が横寺君に感じてると思うある
違和感
にも関係してくることなんではやくネタバレしてほしいなあ。
早くしてくれないと私が先にバラしちゃうよ(えー)
今回も各キャラともそれなりに出番があったわけですけど、今回も副部長には笑わしてもらったね。
あのドリルで強制アップデートのセリフがアニメで聞けるとは思わなかったよ(笑)
っていうか副部長さん横寺君にブラを渡すとき横寺君の目の前で脱いでたよね!?
原作じゃ下を向いてる間に脱いでたのにアニメじゃ原作以上に過激な変態になってるなあ・・・
あれか?わざとさそってるのか?ドリルでアップデートか?(最低の下ネタ)
ほかにも、横寺君への執着が露骨になってきた月子ちゃんや下心満載のポンコツさんなどのヒロインも良かったんですけど、やっぱり梓ちゃんは最高だったね。
出番は少なかったけど今日も可愛かったなあ~
ストーカーみたいに影から横寺君をみつめたり横寺君に押し倒されてパニックになったり横寺君を変態変態と連呼したりもうなにもしてても可愛いなあ。
もう梓ちゃんの声が聞けたら話の内容とかどうでもいいよ(えー)
まあ、今回は可愛いだけでなく梓ちゃんの行動にも注目する点ありましたけどね。
冒頭で猫像に祈った梓ちゃん。あの祈りは一体なんだったのか。今回はエミの願いしかでてきてないようにみえましたけど、実は梓ちゃんの願いによる変化も起きてるんですよ。
それがなんなのかは次回以降のお楽しみに。
また、エミの願いで女子生徒がみんな水着を着ていたのになぜ梓ちゃんは制服をきて横寺君のことを「変態」と認識できたのか。ここも伏線になってるんでイロイロ考えてみるといいですよ。
次回のタイトルは「幸福の王子」
あの有名な童話にでてくる銅像の王子様のことですよ。
ふむ、これが次回タイトルってことはエミ編は次回で終わるのかな?
というか残りも少なくなってきたけどどこで終わるんだろう?
毎週楽しみにしている変猫もいよいよ終わりが見えてきました。
次回どこまで進むのか楽しみです。
ではではまた次の記事でお会いしましょう。
変態王子と笑わない猫。3 (MF文庫J)
(2011/05/25)
さがら 総
商品詳細を見る
100%のロリっ子とか天国ですか?(ええー)
拍手をもらえると励みになります。
[2013/06/04 23:59]
|
変態王子と笑わない猫。
|
トラックバック(4)
|
コメント(0)
|
|
ホーム
|
次のページ
>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
トリガーハッピーエンド
Wendyの旅路
ゆっくりブログ~ときどきポケモン~
くろくろDictionary
Hyaluronicacid's Blog ~ひあるろんのその日頃~
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©クロのアホな日々 All Rights Reserved