プロフィール
Author:クロ
コメント&トラックバック大歓迎です
更新復活!!
最新記事
のうりん 第7話「号泣サラダ」感想 (03/01)
咲 全国編第7話「注目」感想 (02/28)
咲 全国編第6話「萎縮」感想 (02/24)
咲 全国編第5話「神鬼」感想 (02/05)
咲 全国編 1~4話感想 (02/04)
最新コメント
クロスケ:とある科学の超電磁砲S第13話「一方通行(アクセラレータ)」感想 (07/11)
:とある科学の超電磁砲S第13話「一方通行(アクセラレータ)」感想 (07/11)
ピッコロ:俺の妹がこんなに可愛いわけがない第11話「一人暮らしの兄貴の部屋に妹たちが押しかけるわけがない」感想です。 (06/23)
クロスケ:変態王子と笑わない猫。第10話「一番長いということ」感想 (06/18)
クロスケ:革命機ヴァルヴレイヴ第10話「恋の選挙公約」感想 (06/16)
クロスケ:革命機ヴァルヴレイヴ第10話「恋の選挙公約」感想 (06/16)
せざき:革命機ヴァルヴレイヴ第10話「恋の選挙公約」感想 (06/16)
最新トラックバック
ぺろぺろキャンディー:◎とある科学の超電磁砲S第15話『最弱(かみ... (05/01)
ぺろぺろキャンディー:◎とある科学の超電磁砲S第10話『原子崩し(... (04/23)
ぺろぺろキャンディー:◎とある科学の超電磁砲S第09話『能力追跡(A... (04/23)
ぺろぺろキャンディー:◎革命機ヴァルヴレイヴ第10話「恋の選挙公... (04/16)
ぺろぺろキャンディー:◎革命機ヴァルヴレイヴ第9話「犬と雷」 (04/15)
月別アーカイブ
2014/03 (1)
2014/02 (4)
2014/01 (1)
2013/12 (1)
2013/11 (2)
2013/10 (4)
2013/09 (1)
2013/08 (3)
2013/07 (9)
2013/06 (23)
2013/05 (20)
2013/04 (26)
2013/03 (32)
2013/02 (14)
カテゴリ
未分類 (0)
お知らせ (28)
魔法少女まどかマギカ関連 (3)
2014年冬アニメ感想 (5)
┣
のうりん (1)
┗
咲 全国編 (4)
2013年夏アニメ (6)
┣
神のみぞ知るセカイ 女神編 (1)
┗
アニメ ダンガンロンパ (2)
2013年春アニメ (60)
┣
変態王子と笑わない猫。 (12)
┣
とある科学の超電磁砲S (15)
┣
革命機ヴァルヴレイヴ (10)
┣
俺の妹がこんなに可愛いわけがない2期 (10)
┣
翠星のガルガンティア (11)
┗
宇宙戦艦ヤマト2199 (1)
2013年冬アニメ (20)
┣
僕は友達が少ないnext (7)
┣
ささみさん@がんばらない (7)
┗
PSYCHO-PASS (6)
織田信奈の野望 (1)
漫画・ラノベ 感想 (6)
劇場版 とある魔術の禁書目録 (11)
雑記 (1)
訪問者
クロのアホな日々
アニメ・漫画に対する私の感想を書いていきます
俺の妹がこんなに可愛いわけがない第11話「一人暮らしの兄貴の部屋に妹たちが押しかけるわけがない」感想です。
修羅場キターーーー
ということで遅くなりましたが待望の修羅場回だった俺の妹がこんなに可愛いわけがない11話の感想です。
もう京介はあやせに刺されちゃえばいいと思うよ。
ネタバレありですのでご注意ください。
続きを読む
スポンサーサイト
[2013/06/21 22:04]
|
俺の妹がこんなに可愛いわけがない2期
|
トラックバック(8)
|
コメント(1)
|
俺の妹がこんなに可愛いわけがない第10話「俺の妹がウエディングドレスを着るわけがない」感想
良い最終回だった
ということで、完全に最終回のノリだった俺の妹がこんなに可愛いわけがない10話の感想です。
ネタバレありですのでご注意ください。
前回に引き続いて
完全に最終回
でしたね。
いや~ホントいい話だよ、お互いを思いやる様子が感じとれて桐乃達兄妹のお話としてキレイに終わってるもん。
本当にここで終わってれば良かったのに(原作12巻を見つつ)
今回は前半が
あやせ&加奈子
、後半が桐乃回でしたね。
前半のあやせの家での話は前々回冒頭の京介がケガをして帰ってきたときの話です。
カットされたかと思ってたんでやってくれてよかったよ。
そっか、今回の加奈子の話とまとめるためにカットしてたんだ。
もうアニメであやせの「嘘つき!結婚してくれとか言ったくせに!!」が聞けて最高だったよ!
もう自分のせいで京介が別れたと思いこんでる
ヤンデレ
っぽいところが最高だよね(えー)
アニメじゃ心の声がカットされてたんで分かりづらかったんですけど、京介が「お前に不誠実だった」って言うシーンであやせは
告白される
と思って内心ドキドキしてるんですよね。
できればそこも聞きたかった!!
あやせも可愛かったんけど、前半のもう一人の主役である加奈子も可愛かったね。
2期では加奈子の出番はカットされてるところが多かったんで今回の話が見れて良かったよ。
加奈子可愛いよ加奈子!あやせの次ぐらいに好きだぜ(えー)
加奈子って俺妹のヒロインの中じゃたぶん
1番チョロイ
んですけどアニメで加奈子のデレの部分は見れるのか、そこのとこも楽しみです。
そして後半の主役であった桐乃。桐乃も可愛かったですね。
前回に続いて
俺のきりりんがこんなに可愛いわけがない
でしたよまったく。
今回の桐乃はただ可愛かっただけでなく、1期の頃との変化が明確に見てとれましたね。
モデルの撮影現場に
光規制されるほどの痛チャリ
で現れた京介にドン引きしつつも自分の兄だと証言していました。
1期のころだと考えられないですね。これはそれだけ2人の関係が1期のころと変化してきたってことなんだろうな~
京介に手を引かれても嫌がっていませんでしたし、口では京介のことを悪く言いつつも
表情
が本当に可愛らしくなりましたし、これは
デレてる
よ完全に
デレりん
になってるよ(おい)
やっぱり俺妹のヒロインはきりりんやで。
そんな感じでヒロイン達が皆可愛かった今回。
原作でもお気に入りの9巻の話をうまく描いてくれて大満足だよ。
次回は原作10巻のあやせ無双の話ですが本当に楽しみだよ。
俺妹は本当に面白いよ!!
原作は終わっちゃいましたけどアニメはもうしばらく続くので寂しい想いをしないですみます。
俺達の俺妹はまだ終わってないぜ!!
ではでは、今回はここで終わらせていただきます。
原作最終巻の感想はもうしばらくお待ち下さい。
俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブルが続くわけがない (通常版)
(2012/05/17)
Sony PSP
商品詳細を見る
本編が〇〇エンドだったからそれ以外のヒロイン成分をゲームで補充だ!!
特に加奈子ルートがオススメだよ
拍手をもらえると励みになります。
[2013/06/13 22:04]
|
俺の妹がこんなに可愛いわけがない2期
|
トラックバック(4)
|
コメント(0)
|
俺の妹がこんなに可愛いわけがない第9話「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」感想
俺のきりりんがこんなに可愛いわけがない
ということで、思わず「良い最終回だった」といいたくなるほど良かった俺の妹がこんなに可愛いわけがない9話の感想です。
ネタバレありですのでご注意ください。
いや~ホント「コレが最終回でいいじゃね?」って思うぐらい物語がキレイにまとめられてましたね。
原作で読んだときも思ったけどここで終わってても全然良いよ。
今回の話は3話に渡ってきた原作8巻のラスト。
突然別れを切り出し京介達の前から姿を消した黒猫を連れ戻すため、落ち込む京介に代わって桐乃が活躍する話でした。
もう今回の主人公は京介じゃなくて桐乃だと言えるぐらいの大活躍でしたね。きりりんカッコいい!!
そして、今回はこれまで隠されてきた桐乃の
本音
がついに明かされました。
「あたしは兄貴のことなんて大っ嫌い。だけど、
兄貴に彼女ができるのは絶対イヤ。
嫌いだけど・・・・あたしが1番じゃなきゃイヤ
」
「京介に彼女ができるのはイヤ・・・
だけど兄貴が泣いてるのはもっとイヤ
」
これは桐乃がデレたとかそういう話じゃないと思うんですよ。
本当によくある当たり前の兄妹の関係なんじゃないかと思います。
仲が良いとか悪いじゃない。兄妹だから。家族だから。困っていたら助けるし悩んでいれば相談にのる・・・そんな当たり前の兄妹の話何だと思います。
さて黒猫が京介に別れを切り出した理由はこの桐乃の本音を引き出すためだったんですけど、この行動には原作ファンの間でも賛否両論なんですよね。
まあ、電波過ぎていみが分からないって言う人の気持ちも分からなくはないんですがこれはそれだけ黒猫が桐乃のことも大切に思ってるってことだと思うんですよね。
自分は京介のことが好き。それこそ
来世でも恋をする
というくらい京介のことを愛している。だけど、それと同じぐらい桐乃のことも大切に思っている。だから桐乃には我慢して本音を隠したりしないで自分の気持ちに正直になってほしい。
黒猫はこう思っていたんじゃないでしょうか。
たぶん黒猫は友人として桐乃や京介のことをいつも近くで見ていたから桐乃の気持ちを感じとっていたんでしょうね。
今回、黒猫の捨て身の働きのおかげでずっと昔に失っていた
兄妹の関係
を取り戻した京介と桐乃。
この2人を中心とした物語はどのような結末を迎えるのか。
次回の話の感想の前に原作の最終巻が発売されるんですがどんなラストになるのか本当に、本当に気になります。
願わくば、今回の話で終わっていればよかったなどど言われない、それこそ
電撃文庫の歴史に残る名作だった
と言われるような結末を期待しています。
ではでは、また次の記事でお会いしましょう。
俺の妹がこんなに可愛いわけがない (12) (電撃文庫)
(2013/06/07)
伏見つかさ
商品詳細を見る
俺妹よ、永遠なれ!!
拍手をもらえると励みになります。
※補足
他のブログさんで黒猫が結構叩かれてたので蛇足な補足を。
黒猫が今回このような行動をとったのは
桐乃の本音
に気付いていたからです。これ以上は現段階では言えませんが、原作で11巻の話を読んだときには自分は本当に驚きました。
これをどうまとめるのか明日発売の12巻が本当に気になります。
[2013/06/06 21:56]
|
俺の妹がこんなに可愛いわけがない2期
|
トラックバック(4)
|
コメント(0)
|
俺の妹がこんなに可愛いわけがない7~8話まとめ感想
黒猫!
白猫!!
神猫!!!!
ということで、だいぶん遅くなりましたが俺の妹がこんなに可愛いわけがない7~8話の感想です。
ネタバレありですのでご注意ください。
もう最高すぎるだろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
神回だし黒猫は神猫だしロリっ子はでてくるし最高過ぎるだろうが!!
これだよこれ、俺も2期が決まったときからこれを待ってたんだああああああああああああああああああああああ
失礼しました、あまりの興奮に自分を抑えられなくて(えー)
いや、でもほんと7,8話は最高だったね。
なかなか見る暇がなかったので2話続けてみたんですけど逆にそれが良かったよ、怪我の功名だね!
7話は黒猫の告白から2人が付き合いだすまで、
8話は黒猫と京介の
壁ドン
ラブラブカップルの話だったんですけど、これはどちらも原作8巻の話です。
いや~ホントよかった。尺の都合でイロイロお気に入りのシーンがカットされたりもしたんですけど、それを差しいても2期で最高の2話だったよ。
もう興奮しすぎてリアルに京介みたいに
壁ドン
して親に怒られたんですけど(マジです)もうニヤニヤのしっぱなしだったよ。
もうホント黒猫いや白猫いやいや神猫ああっもうなんて呼べばいいかわからねえええええ(※管理人は萌え狂っています)
とにかく黒猫が最高に可愛かったよ。
私今季のアニメでは変猫の梓ちゃんにガッチリハートを掴まれてたり、数々のアニメを見て俺妹熱が1期のころより下がってたんですけど、やっぱりいろんなアニメのキャラの中で
黒猫が1番好き
だよ確信したは!!
だって他のアニメキャラとちがって穢すような気がして黒猫じゃエロい妄想できないもん(ええーー)
まあ、私の戯言は置いておくとしてもこの2話の主役はまちがいなく黒猫でしたね。
アニメスタッフも原作でも屈指の黒猫無双だったこの話の魅力を120%再現してくれたと思います。
京介が告白の返事をするときの絶妙な間の取り方、ころころと表情の変わる黒猫、セリフが無くても2人のラブラブっぷりが伝わる花火のシーンなど、小説とは違うアニメならではの魅力が存分に発揮されていました。
これなら来週も、そして原作でもまだ明かされていない結末についても最高に期待できますよ!!
そうそう、黒猫のことばかり言ってましたが、出番は少なかったけども桐乃もイロイロと興味深い行動をしていましたね。
7話での「大切にしてる女の子からの告白」発言、8話で京介の部屋で黒猫と友達としてではなく
兄の彼女と妹
として会ったときの態度などなど意味深な態度をみせた桐乃。
桐乃の言う「大切な女の子」とは黒猫のことだったのか、京介と黒猫が付き合うことをどう思っているのか、
そもそも
桐乃は京介のことをどう思っているのか
・・・
原作既読の私は当然知ってるんですけど、これは次回のお楽しみということで。期待してもいいのよ?
あと、アニメでカットされた部分で私のお気に入りのシーンをいくつかあげさせてもらうと、
・7話の打ち上げで前回のごたごたについて京介たちが謝るシーン。アニメでは「気にすることないでござるよ~」と言っていた沙織ですが、
原作では「…と言うとでも思ったか?」てな感じでぶち切れます。
でもこれは、「このまま皆がバラバラになるんじゃないかと思って怖かった」っていう普段メガネで隠している沙織の本音が見られるシーンでもあるんですよ。
・8話冒頭でケガをしていた京介。たぶんのほとんど人は察していると思いますがあれはあやせ様の仕業です。
真に残念なことにあやせシーンは全カットされてしまいましたがこのシーンでは
あやせの家に呼び出される⇒「恋人ができたそうですね」⇒「お前には関係ないだろ?」⇒「
嘘つき!結婚してくれとか言ったくせに・・・・」
と言う悶絶するほどのあやせ無双んのシーンだったんですよね。
はやみんボイスでこのセリフが聞きたかった・・・・
・京介が黒猫のあのノートの最終目標を見せるシーン。最後のページの前に間違えてムンクの叫びみたいな超怖い黒猫の自画像を見て京介が絶叫するというシーンがあったんですよね。
原作ではこの絵の挿絵があったんで私も京介みたいに絶叫しかけました(笑)
何度も言いますがこの2話、とくに8話は最高の神回でした。
ラストで黒猫が打ち明けた「先輩と別れる」とはどういうことなのか。
原作でも賛否両論だった次回の結末ですが私は「これで終わりでもいいんじゃない?」と思うぐらいきにいってる話です。
アニメでどんな見せ方をするのか、とっても楽しみです。
ではでは、また次の記事でお会いしましょう。
俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
(2013/06/19)
竹達彩奈、中村悠一 他
商品詳細を見る
もうすぐ俺妹が終わってしまう・・・・・
拍手をもらえたら励みになります。
[2013/06/02 01:06]
|
俺の妹がこんなに可愛いわけがない2期
|
トラックバック(3)
|
コメント(0)
|
俺の妹がこんなに可愛いわけがない第6話「俺の妹が家に彼氏をつれてくるわけがない」感想
泣き顔のきりりん氏もいいと思います(ゲス顔)
ということで恋愛色が強くなってきた俺の妹がこんなに可愛いわけがない6話の感想です。
原作のネタバレもありですのでご注意ください。
今回は怒涛の展開で話がガンガン進みましたね。
場面の変更も多くてアニメ初見の人にはなかなかわかりずらかったんじゃないですかね。
原作からカットされた部分もかなり多くその点はやや残念ですね。
まあ、あやせの
手錠
のシーンや京介と桐乃の
修羅場
など重要なシーンは押さえてあったんですけどね。
やっぱりこれは尺が足りないのが原因なんでしょうね。
原作6巻から12巻までの話を16話でやるってのがそもそも無茶なんですよね。なんで素直に2クールにしなかったんだろう。
と、ここまで否定的な事ばかり書いてきましたが別に今回の話がつまらなかったわけじゃないですよ?
あやせに手錠をかけられプリクラのことを尋ねられて本気でビビる京介(涙目)や
桐乃の彼氏にふてくされるお父さん、
ついに京介獲得に向けて本気で動き出した黒猫など
尺が足りない中でも十分原作の面白いところを再現できていたと思います。
とくに手錠シーンはあやせヤンデレ顔に涙目になってガチでビビってる京介など原作以上に面白かったよ!
原作ではこのときの挿絵はなかったのでアニメで絵がついて良かったよ。
まあそれでも、今回の話は原作ファンの間でもイロイロと議論されるぐらいややこしい話なんで賛否両論があると思います。
特に桐乃がなぜ
偽彼氏
なんかをつれてきたのかについては今後の話を見ないとなかなか理解しにくいと思うので今後の展開にご期待下さい。
あっ
でも、今後の展開を知ってから今回の話を見ると結構面白いと思うよ?
こうイロイロと想像が膨らむと言うか、「えっそんな風に考えてたの?」って感じになるから。
あと、ついでに言っておくと今回登場したイケメンオタクの
御鏡光輝君
ですがアニメじゃカットされてますが彼は
エロゲーキャラ
に恋しちゃうぐらいのかなりマジキチレベルのオタクだったりします。ここはカットして正解か?
今回のアニメに内容についてはイロイロと思うところがありましたけど、それは
尺
というアニメにおいて避けては通れない問題のせいなんで仕方がないと思います。
今までが話をカットしつつもうまく構成してたんで余計にきになっちゃうんでしょうね。
でも、夏コミで京介が黒猫に欲しがっていたアクセサリー(逆十字のロザリオ)を買ってあげるシーンや
沙織が京介に桐乃の説得に失敗したらサークルクラッシャーと呼ぶ、と言って京介の背中を押すシーンがカット(シーン自体はあったけどセリフがカット)されたのはやっぱり残念でしたね。
ああ、あと
ネットでは「京介に告白するとか黒猫は桐乃のが何であんなことしたか分からないのかよ、自己中だな」って感じに黒猫が批判されてますけど、あれは違うんですよ。
ネタバレになりますけど、黒猫の名誉のために言わせてもらうと黒猫は桐乃と相談したうえで京介に告白してるんですよね。
だから、あの告白は桐乃も承知してるんですよ。原作では桐乃がこのことを知っている描写もあったんですけどアニメではカットされてせいで黒猫がいきなり告白したように見えたんですよね。これも尺のせいか。
今回は尺のせいでイロイロありましたが、次回から
白猫無双
が始まりますよ~
いやそれだけでなく早ければ来週で
神猫
も見ることができるかな?
黒猫ファン必見の次回。尺のことが若干不安ですがもう今から楽しみです。
ではでは、また次の記事でお会いしましょう。
俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]
(2013/06/19)
竹達彩奈、中村悠一 他
商品詳細を見る
次回 聖天使“神猫”降臨!!
拍手をもらえたら励みになります。
[2013/05/16 21:59]
|
俺の妹がこんなに可愛いわけがない2期
|
トラックバック(5)
|
コメント(0)
|
|
ホーム
|
次のページ
>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
トリガーハッピーエンド
Wendyの旅路
ゆっくりブログ~ときどきポケモン~
くろくろDictionary
Hyaluronicacid's Blog ~ひあるろんのその日頃~
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©クロのアホな日々 All Rights Reserved